着物

着物旅・着物旅行

竹生島や琵琶湖へ。仲秋の滋賀着物旅(着物旅行)!雨の日に着物旅行へ行く時のコツと着物コーディネートもご紹介

先日、家族で滋賀県へ行ってきました。実は祖母の供養も兼ねて、今年から始めた「西国三十三所巡礼」自宅から遠い所のひとつが、滋賀県は琵琶湖に浮かぶ竹生島の 宝厳寺(ほうごんじ) なのですが、船で行かないと辿り着けない所なんです。(船は事前予定 ...
着物

阪神ポップアップの販売スタッフとしてお手伝い ご来店ありがとうございました

10月上旬は、阪神梅田本店 で開催された 寺子屋きもの さんのポップアップに、販売スタッフとしてお手伝いをしていました。今回も沢山の方にお越しいただき、活気と笑顔のあふれるポップアップに。着物や帯をはじめ、和洋兼用のポンチョやゴムベルト、漆...
着物

10月の出店・販売スタッフ

久しぶりの投稿になりすみません。今年の夏も暑かったですが、皆さまいかがお過ごしでしたか?我が家は、長女の「大学受験の乱」が何とか落ち着きそうでホッとしております。ついこの間、高校受験だと思っていたのに…。私だけタイムスリップしているのか?そ...
着物

キモノシエル横浜 ありがとうございました!

今回、委託にてお世話になりました イベント 「キモノシエル横浜 」3日間とも大盛況!沢山の方にご来場いただきありがとうございました。皆さんが楽しまれている様子を、SNS等で見ながら、私も現地にいるようなワクワクした気持ちに。今回、GABIの...
着物

【出展】7/11〜13キモノシエル横浜にて 和装小物の委託販売をいたします

7/11(金)〜13(日)に横浜で開催される キモノシエル横浜 にて、委託での出展をいたします。「見たい」に応える 旅するマルシェがコンセプトのイベント!GABIからは、和装小物を委託販売予定です。↓以下詳細を @kimonociel のイ...
着物

絵羽柄浴衣を着物風にした着物コーディネート

先日開催された 寺子屋きもの さん主催の「てらこやの春の会」でのマイコーデです。Norin.さんとのコラボ帯留めをポイントに、sha*lan*ra さんの フリル半衿 や オーサカキモノ さんの ジャガード兵児帯 などなど作家さんの作品を合...
着物

てらこやの春の会 ありがとうございました!

先日無事に閉幕しました @terakoyakimono さん主催のイベント「てらこやの春の会2025 」沢山のご来場ありがとうございました!GABIは、パーソナルカラー診断や和装小物の物販をメインに出店。カラー診断では、「パーソナルカラーが...
着物

楽しい・美味しい・お着物デート

先日「いつかお会いしたい!」と思っていたマリ さんと、念願叶って着物デートをしてきました。私の中でマリさんは「麗しい」という言葉がピッタリ。見た目の美しさはもちろんのこと、精神的な豊かさや美しさも感じる素敵なかた。そして、とても博学。マリさ...
着物

【出店】てらこやの春の会2025

@terakoyakimonoさん主催の春の着物イベント「てらこやの春の会2025」に出店いたします!会場はterakoyakimono さんとギャラリーリークロさんの2会場。GABIは、4/18(金)・4/19(土)の2日間▶︎体験(コラ...
着付け教室生徒さんのお稽古風景

お子様の卒業式に向けて!着付け教室の生徒さんのご紹介です

本日は、着付け教室に通ってくださった生徒さんのご紹介です。「子どもの卒業式に着物を着たいんです」という目標に向かって、何度か着付け教室に通ってくださったT様。書道の先生で、とてもとても素敵な書を揮毫されます。実は、ネイルの元お客様で10年以...