着物 阿波しじらの浴衣を単衣着物風に着て茶道のお稽古へ いつもは先生とマンツーマンで教えていただいている茶道のお稽古ですが、先週は久しぶりに先輩方と一緒に楽しいひと時を過ごさせていただきました☺️マスクをしていても分かるくらい、思いきり笑顔になっています(笑)単衣着物として着用しているこちらの浴... 2022.09.13 着物和菓子和のこと茶道私の着物コーディネート和裁
着物 和裁教室「ちくりん部屋(お試しの会)」衿について学ぶ。あと少しで阿波しじらの浴衣完成! 先週は、オーサカキモノ のみさ先生の和裁教室「ちくりん部屋」浴衣お仕立てコース(おためしの会)at terakoya kimono 寺子屋きもの の日でした✨私は阿波しじらの反物で紺色の浴衣を縫っていますよ。単衣としても着用予定です☺️季節... 2022.03.10 着物和菓子和のこと和裁
着物 和裁教室の日でした。反物から手縫いで浴衣に挑戦中です。 今日は@osaka_kimonoのみさ先生の和裁教室「ちくりん部屋」at@terakoyakimonoの日でした✨じゃじゃん!着々と出来上がってきていますよー!嬉しいです☺️恭子さんとお揃いの @annkogin714 さんの針山・ピンクッ... 2022.01.28 着物和裁