着物 ロイヤルブルーの色無地着物で正倉院展へ 今年もボッチで、正倉院展に行ってきました!どうしても観たかった「黄金瑠璃鈿背十二稜鏡(おうごんるりでんはいのじゅうにりょうきょう)」が、今回のお目当て。出典:「黄金瑠璃鈿背十二稜鏡(おうごんるりでんはいのじゅうにりょうきょう)」は正倉院宝物... 2024.11.29 着物美術館・博物館お出かけ私の着物コーディネート
着物 オフホワイトの色無地着物で紅葉コーディネート 先日開催されました terakoya kimono さん主催の 「てらこやのカジュアルお茶席 」その時の着物コーディネートです。>>イベントの様子はコチラ錦秋(きんしゅう)がテーマでしたので、オレンジやグリーンをメインカラーに。私のパーソナ... 2024.11.19 着物私の着物コーディネート
着物 色無地着物 いつ着る?入学式・卒業式・茶道・普段着物と日常使いしている私のオススメ色無地着物とコーディネート 街着屋さんのコチラの色無地。気がつけばドンドン増えております!(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScri... 2023.11.15 着物着物豆知識オススメ着物用品豆知識(まめちしき)
着物 さくら色(ピンク)の色無地着物で春の着物コーディネート 少し前に開催されました「てらこやのカジュアルお茶席」での私の着物コーディネートです☺️もうそろそろ回し者だと疑われても致し方レベル(笑)で愛用しています街着屋さんの洗える色無地。今回は「さくら色」を初下ろし。(function(b,c,f,... 2023.04.02 着物着物小物出店参加イベント私の着物コーディネート
着物 赤の暈し色無地着物でクリスマスコーディネート 前回の記事の続きです。お友達のりっちゃんと一緒に、滋賀県大津市のイタリアン「トラスパレンテ」さん&「kimono tento」さんに行ってきた日の私の着物コーディネートは「クリスマス」をテーマにシャア・アズナブルもビックリな赤の裾ぼかしの着... 2022.12.16 着物私の着物コーディネート
着物 ネイビー(紺色)の色無地着物で冬の着物コーディネート 先日開催された「きものパルフェ」での私の着物コーディネートです☺️半衿は、コラボをさせていただいたsha*lan*raさんの「フリル半衿 白」透き通るような美しいホワイトはコーデを一気に明るくしてくれます✨フリルも大きすぎず小さすぎずで使い... 2022.12.07 着物私の着物コーディネート