着物

着物

セオαを着物風に。紫陽花着物コーディネート

先日開催された terakoya kimonoさん主催の 「てらこやのカジュアルお茶席」でのマイコーデです。大好きな「紫陽花」がテーマでした今回のカジュアルお茶席。紫陽花柄のセオα浴衣を着物風に着てみました。実は帯にもちょこっと咲いています...
着物

きものキャリアさんのお出かけイベントへ。オフホワイトの色無地着物を使ったロンドン&バラ着物コーディネートで参加をしました。

先日、きものキャリア さん主催のお出掛けイベントに参加をしてきました。「着物で海外旅行気分」を味わえる素晴らしいイベント。今回は「着物でロンドンへお出掛け」ということで、大阪の隠れ家的カフェでアフタヌーンティーを楽しんだ後、ローズガーデンを...
着物

フリル半衿×蛍ぼかし浴衣を使って 大人フェミニンな星空着物コーディネート・おすすめエッセイ本

先日開催された terakoya kimono さん主催のイベント「てらこやの春の会2024」での私の着物コーディネートです☺️>>イベントの様子はコチラ実はこのイベントの前に、名古屋市科学館の プラネタリウム (事前予約が絶対オススメ)に...
着物

てらこやの春の会2024 ありがとうございました!

terakoyakimono(寺子屋きもの) さん主催のイベント 「てらこやの春の会2024」昨日の最終日も無事に閉幕いたしました☺️GABIは、和装小物の物販やパーソナルカラー診断をメインに出店。パーソナルカラー診断は、鮮やかなお色を合わ...
着物

てらこやの春の会2024 お品書き

4/18〜22まで開催中!terakoyakimonoさん主催のイベント「てらこやの春の会2024」本日も開催されています✨GABIは明日4/22に物販とパーソナルカラー診断で出店予定です☺️パーソナルカラー診断のご予約も受付中。詳細やご予...
着物

てらこやの春の会 パーソナルカラー診断と和装小物販売で出店します

@terakoyakimonoさん主催の春の着物イベント 「てらこやの春の会」今年も、terakoyakimono さんとギャラリーリークロさんの2会場で行われます。日程は4/19(金)〜22(月)まで。GABIは4/22(月)にパーソナル...
着物

【着物初心者】似合う色(パーソナルカラー)から選ぶ!着回し力抜群の着物・小物の色選び

今回の記事は「着物を始めてみたいけれど、買うなら何色からがいいの?」「自分に似合う、着回し力のあるカラーを知りたいな」「少ない着物でも、着物コーディネートを楽しんでみたい」という方におすすめの記事です。10代後半でパーソナルカラー、20代前...
着物旅・着物旅行

-18℃ 冬の北海道着物旅行(着物旅)

2023年の年末〜2024年の年始にかけて、北海道の道東に行ってきました。今回は「雪がほとんど降らない地域に住む者が、真冬の北海道で着物を着るには」という、ある種の実験も兼ね、着物にも挑戦!なるべく「普段こちらで使っているもので頑張りたい」...
着物

祝宴会には 紫の着物で参列。私の訪問着コーディネート。

オーサカキモノ さん20周年祝宴会での、私の着物コーディネートです。>>祝宴会の様子はコチラ服装が「訪問着以上」だったので、私は紫色の訪問着コーディネートにしてみました。実は裾ぼかしになっていて、下の方は濃いめの紫になっています。以前に、t...
着物

オーサカキモノさん20周年祝宴会へ

昨日は、いつもお世話になっている オーサカキモノさん20周年 祝宴会の日でした☺️さらっと20周年とおっしゃっていますが、20年て、生まれたばかりの赤ちゃんが成人式を迎える年月!本当に凄いことですよね。元々私たちは、私の恩師 ヒメノルミ先生...