夏着物

着物

色違いでゲット!レース地の夏名古屋帯

この夏もヘビロテした撫松庵さんの夏名古屋帯。レースの透け感が涼し気で何にでも合わせやすく、汚れても洗えるポリエステル素材なので、茶道のお稽古にも着て行っています☺️あまりにも気に入ったので、今年はグレーも追加しました✨黒よりも優しい雰囲気に...
着物

撫松庵の百合柄浴衣を着物風に着たコーディネートで茶道のお稽古に。その後は奈良市観光も。

今週の茶道のお稽古には、先生手作りの夏らしくてとってもかわいい練り切りが✨私が「カワイイー♡食べるのが勿体ない!」とキャーキャー言っていると「家にあった材料で作っただけなのよ☺️」と謙遜される先生。家にある材料で和菓子が作れるだなんて、なん...
私の着物コーディネート

モノトーンの有松絞りの浴衣コーディネートと朝顔

そろそろ浴衣ともお別れの季節。今年は新型コロナの影響で、花火大会もお祭りもありませんでしたが「今出来ることを大切に」を心がけて、出来る範囲で夏を楽しみました☺️私の中でのメインは、夏休み前に長男(小1)が学校から持って帰ってきた朝顔!植物を...
私の着物コーディネート

セオαの浴衣兼夏着物で7月の夏着物コーディネート

先日、恩師ヒメノルミ先生と、JWマリオットホテル奈良でランチをご一緒させていただいたを記事を書きましたが、本日はその時のコーディネートのご紹介です☺️着物は撫松庵さん、半幅帯はru(アールユー)さん、帯揚げは おかっぱ印の水玉帯揚げ ✨素材...
着物でお出かけ

夏着物を着てヒメノルミ先生とJWマリオットホテル奈良でランチ

先日、恩師 ヒメノルミ先生 とランチをご一緒させていただきました。場所は、JWマリオットホテル奈良 ✨ずっと行きたかった場所に、先生と来ることが出来ました💕館内はウッドを基調とした「和モダン」な感じ。個人的な感想になりますが💦ラグジュアリー...