着物 てらこやの春の会2024 お品書き 4/18〜22まで開催中!terakoyakimonoさん主催のイベント「てらこやの春の会2024」本日も開催されています✨GABIは明日4/22に物販とパーソナルカラー診断で出店予定です☺️パーソナルカラー診断のご予約も受付中。詳細やご予... 2024.04.21 着物パーソナルスタイル分析パーソナルスタイル出張診断パーソナルカラー診断着物小物出店参加イベント
顔・声印象診断 パーソナルスタイル分析で、自分に似合うかつ理想の姿に 投稿が久しぶりになってしまいすみません。ちょっと立て込んでおり、なかなかSNS更新ができずにいたのですが、私は相変わらず元気にしております✨本日は、パーソナルスタイル分析を受けてくださったお客様のご紹介です☺️GABIでは①パーソナルカラー... 2024.04.15 顔・声印象診断骨格診断パーソナルスタイル分析パーソナルカラー診断
骨格診断 パーソナルカラー診断・骨格診断のお客様のご紹介です 奈良県香芝市にありますサロンのほうにて、パーソナルカラー診断・骨格診断を受けてくださったお客様のご紹介です☺️「セルフ診断をしてみたけれど、合っているのが分からなくて」という方や「家族や友だちと一緒に受けてみたい」「カラーとメイクのアドバイ... 2024.03.14 骨格診断パーソナルスタイル分析パーソナルカラー診断
パーソナルスタイル出張診断 コラボカラー診断のご予約開始は3/22(金)20時から! 【3/22(金)20:00からGABIオンラインショップにてご予約開始!】terakoyakimono さん主催の、4/19(金)〜4/22(月)に開催されるイベント「てらこやの春の会 」に、GABIはカラー診断と和装小物の物販で4/... 2024.03.08 パーソナルスタイル出張診断パーソナルスタイル分析パーソナルカラー診断
着物 てらこやの春の会 パーソナルカラー診断と和装小物販売で出店します @terakoyakimonoさん主催の春の着物イベント 「てらこやの春の会」今年も、terakoyakimono さんとギャラリーリークロさんの2会場で行われます。日程は4/19(金)〜22(月)まで。GABIは4/22(月)にパーソナル... 2024.03.07 着物パーソナルスタイル出張診断パーソナルスタイル分析着物小物出店参加イベント
てらこやのカジュアルお茶席 てらこやのカジュアルお茶席-雛祭りのお茶席-ご参加いただきありがとうございました。 【次回は5月29日(水)に開催予定!】てらこやのカジュアルお茶席-雛祭りのお茶席-先日無事に終了いたしました☺️今回は「雛祭り」がテーマということで、皆さまのコーディネートもそれにちなんだスタイリングで✨春ですね〜♡自己紹介やコーデ紹介、お... 2024.03.03 てらこやのカジュアルお茶席和のこと
着物 【着物初心者】似合う色(パーソナルカラー)から選ぶ!着回し力抜群の着物・小物の色選び 今回の記事は「着物を始めてみたいけれど、買うなら何色からがいいの?」「自分に似合う、着回し力のあるカラーを知りたいな」「少ない着物でも、着物コーディネートを楽しんでみたい」という方におすすめの記事です。10代後半でパーソナルカラー、20代前... 2024.02.27 着物色彩豆知識豆知識(まめちしき)
着物旅・着物旅行 -18℃ 冬の北海道着物旅行(着物旅) 2023年の年末〜2024年の年始にかけて、北海道の道東に行ってきました。今回は「雪がほとんど降らない地域に住む者が、真冬の北海道で着物を着るには」という、ある種の実験も兼ね、着物にも挑戦!なるべく「普段こちらで使っているもので頑張りたい」... 2024.02.24 着物旅・着物旅行着物お出かけ観光スポット私の着物コーディネート
着物豆知識 【簡単手作り】造花や水引を使って 着物に合う髪飾りの作り方 前記事 の、訪問着コーディネートで合わせた髪飾り。とっっても簡単に出来たのでご紹介しますね✨造花の髪飾り・ヘアアクセの作り方<用意するもの>・造花(ガク部分が抜けるもの) ・Uピン ・目打ち① 造花をガク部分を残して茎から抜く② 目打ちで穴... 2024.02.17 着物豆知識豆知識(まめちしき)
着物 祝宴会には 紫の着物で参列。私の訪問着コーディネート。 オーサカキモノ さん20周年祝宴会での、私の着物コーディネートです。>>祝宴会の様子はコチラ服装が「訪問着以上」だったので、私は紫色の訪問着コーディネートにしてみました。実は裾ぼかしになっていて、下の方は濃いめの紫になっています。以前に、t... 2024.02.16 着物私の着物コーディネート