着物でお出かけ

ホテル・旅館

奈良ホテルティーラウンジにて「てらこやのカジュアルお茶席」の打ち合わせ。その後は奈良観光と食べ歩き。

少し前になりますが、寺子屋きもの さん、オーサカキモノ さん、出張着付け双葉 さんと一緒に前回の 【てらこやのカジュアルお茶席 】の振り返りと、次回の打ち合わせも兼ねた奈良観光に行ってきました☺️ 前回の...
旅行のあれこれ

着物旅(着物で旅行)の持ち物・パッキング・着物コーディネート編〜1泊2日〜

着物で着物旅(着物旅行)に行った際の、私の着物コーディネートや持ち物・パッキングのご紹介です✨ 今回は一泊二日編☺️ 「着物で旅行に行ってみたいな」と思っている方や「何を持っていったら...
ホテル・旅館

着物で旅行の着物旅。石川編

着物で着物旅行、第二弾は石川県小松市の粟津(あわず)温泉。 粟津温泉は、泰澄(たいちょう)大師が白山大権現(はくざんだいごんげん)のお告げにより、粟津の地で霊泉を掘り当てられたのが歴史の始まりといわれているそうです。 宿泊先は...
ホテル・旅館

着物で旅行の着物旅。京都編

長女の高校受験もひと段落したので、久しぶりの家族旅行に☺️ せっかくなので、着物で旅行の着物旅を楽しみました。 まずは京都! 美術館「えき」KYOTO の 「オードリー ・ヘプバーン写真展」に...
カフェ・レストラン・料亭

着物でランチ新年会。備前焼割烹に舌鼓。野点セット持参でプチ茶会も行いました。

先日、寺子屋きもの さんオーサカキモノ さんとランチ新年会をしました✨ 場所は、松原市の「備前焼割烹 八馬」さん。 店内の花瓶やオブジェを含め、全ての器が備前焼という素敵な空間でのお食事。 ...
カフェ・レストラン・料亭

着物友達と滋賀に。美味しいイタリアン「トラスパレンテ」さんと、可愛い着物屋「tento」さんへ行きました。

今日は、かれこれもう10年程のお付き合いになる着物友達のりっちゃんと一緒に、滋賀県大津市のイタリアン「トラスパレンテ」さん&「kimono tento 」さんに行ってきました✨ トラスパレンテさんのお料理はど...
カフェ・レストラン・料亭

自分で縫った阿波しじらの紺色浴衣でお出かけ。浴衣を着物風に着てみました。

@osaka_kimono さんが先生の和裁教室「ちくりん部屋(お試しの会)」でついに!先月浴衣が完成✨ ちくりん部屋(お試しの会)開講場所でもあり、先輩でもある @terakoyakimono さんと3人で、浴衣の...
美術館・博物館

着物で京都国立博物館へ。和小物の仕入れもしてきました。

昨日は、和小物の仕入れ(グレージュやココア等、なかなか無さそうな素敵な色味の手組帯締めをゲットしました✨)&京都国立博物館で会期中の「畠山記念館の名品」を観に着物で京都へ。 「畠山記念館...
カフェ・レストラン・料亭

赤い暈しの着物で奈良観光!樫舎さんで和菓子のフルコースをいただく

今日は、恭子さん&りっちゃんと着物でお出かけ✨ 奈良町にあります和菓子の名店 樫舎さんにて「和菓子のフルコース」をいただきました。 りっちゃんとは久しぶりの着物デート♡ 相変わらずアンティー...
カフェ・レストラン・料亭

ネイビーの別珍色無地着物のコーディネートで、おてまえ珈琲のイベントに行ってきました。

前回の記事「ちくりん部屋」の後は、terakoya kimonoさんがお誘いくださり、中崎町で開催されていた 「きもの×カフェ 秋のおてまえ珈琲」に行ってきましたよ✨ お野菜たっぷりの野菜プレート&amp...
タイトルとURLをコピーしました