着物旅・着物旅行 5月の着物旅はセオαで 新緑がキレイな三重着物旅行記 新緑が綺麗な季節になりましたね。我が家は、先日のGW(ゴールデンウィーク)に三重県に行ってきました。今回も着物と野点セットを持って行き、着物&野点旅も満喫。今回は、そんな「初夏の三重ー志摩・桑名ー着物旅行記」です。私は来年から、この時期から... 2024.05.09 着物旅・着物旅行お出かけ
着物旅・着物旅行 -18℃ 冬の北海道着物旅行(着物旅) 2023年の年末〜2024年の年始にかけて、北海道の道東に行ってきました。今回は「雪がほとんど降らない地域に住む者が、真冬の北海道で着物を着るには」という、ある種の実験も兼ね、着物にも挑戦!なるべく「普段こちらで使っているもので頑張りたい」... 2024.02.24 着物旅・着物旅行着物お出かけ観光スポット私の着物コーディネート
着物 オーサカキモノさん20周年祝宴会へ 昨日は、いつもお世話になっている オーサカキモノさん20周年 祝宴会の日でした☺️さらっと20周年とおっしゃっていますが、20年て、生まれたばかりの赤ちゃんが成人式を迎える年月!本当に凄いことですよね。元々私たちは、私の恩師 ヒメノルミ先生... 2024.02.04 着物イベントお出かけ着物でお出かけその他
着物 「帯結ばない帯結び」の著者ayaayaさんとアフタヌーンティー 帯結ばない帯結び の著者 ayaayaさん少し前になりますが、帯結ばない帯結び の著者 ayaaya さんとアフタヌーンティーをしてきました。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject... 2024.01.17 着物カフェ・レストラン・料亭お出かけ着物でお出かけ
ホテル・旅館 奈良ホテルティーラウンジにて「てらこやのカジュアルお茶席」の打ち合わせ。その後は奈良観光と食べ歩き。 少し前になりますが、寺子屋きもの さん、オーサカキモノ さん、出張着付け双葉 さんと一緒に前回の 【てらこやのカジュアルお茶席 】の振り返りと、次回の打ち合わせも兼ねた奈良観光に行ってきました☺️前回の てらこやのカジュアルお茶席 の様子は... 2023.05.31 ホテル・旅館カフェ・レストラン・料亭お出かけ着物でお出かけ
着物 着物友達と滋賀に。美味しいイタリアン「トラスパレンテ」さんと、可愛い着物屋「tento」さんへ行きました。 今日は、かれこれもう10年程のお付き合いになる着物友達のりっちゃんと一緒に、滋賀県大津市のイタリアン「トラスパレンテ」さん&「kimono tento 」さんに行ってきました✨トラスパレンテさんのお料理はどれも美味しかったのですが、お野菜が... 2022.12.15 着物カフェ・レストラン・料亭お出かけ着物でお出かけ
着物 自分で縫った阿波しじらの紺色浴衣でお出かけ。浴衣を着物風に着てみました。 @osaka_kimono さんが先生の和裁教室「ちくりん部屋(お試しの会)」でついに!先月浴衣が完成✨ちくりん部屋(お試しの会)開講場所でもあり、先輩でもある @terakoyakimono さんと3人で、浴衣の完成お祝い&お披露目も兼ね... 2022.06.03 着物料亭・和のカフェカフェ・レストラン・料亭和菓子美術館・博物館和のことお出かけ神社仏閣着物でお出かけ和裁
着物 着物で京都国立博物館へ。和小物の仕入れもしてきました。 昨日は、和小物の仕入れ(グレージュやココア等、なかなか無さそうな素敵な色味の手組帯締めをゲットしました✨)&京都国立博物館で会期中の「畠山記念館の名品」を観に着物で京都へ。「畠山記念館の名品」展は、その名の通り名品ばかり。名だたる武将や著名... 2021.12.04 着物美術館・博物館お出かけ着物でお出かけ
着物 赤い暈しの着物で奈良観光!樫舎さんで和菓子のフルコースをいただく 今日は、恭子さん&りっちゃんと着物でお出かけ✨奈良町にあります和菓子の名店 樫舎さんにて「和菓子のフルコース」をいただきました。りっちゃんとは久しぶりの着物デート♡相変わらずアンティーク着物とピンクがお似合いの可愛いりっちゃんです☺️さて、... 2021.12.02 着物和菓子カフェ・レストラン・料亭和のことお出かけ観光スポット着物でお出かけ私の着物コーディネート
着物 ネイビーの別珍色無地着物のコーディネートで、おてまえ珈琲のイベントに行ってきました。 前回の記事「ちくりん部屋」の後は、terakoya kimonoさんがお誘いくださり、中崎町で開催されていた「きもの×カフェ 秋のおてまえ珈琲」に行ってきましたよ✨お野菜たっぷりの野菜プレート&お得な2種類が食べられるチーズケーキ&チャイを... 2021.11.29 着物カフェ・レストラン・料亭お出かけ着物でお出かけ私の着物コーディネート