お出かけ

着物

ネイビーの別珍色無地着物のコーディネートで、おてまえ珈琲のイベントに行ってきました。

前回の記事「ちくりん部屋」の後は、terakoya kimonoさんがお誘いくださり、中崎町で開催されていた「きもの×カフェ 秋のおてまえ珈琲」に行ってきましたよ✨お野菜たっぷりの野菜プレート&お得な2種類が食べられるチーズケーキ&チャイを...
カフェ・レストラン・料亭

京都で和菓子体験と紅葉狩りに。子連れにもオススメの和菓子体験でした。

先日、家族で京都に行きました✨目的は「紅葉狩り」と「和菓子体験」です。和菓子体験は、七條甘春堂本店さんにて。息子がたまたま放送していた、どこかの和菓子屋さんのドキュメンタリーを見て「粘土みたい~楽しそう!作りたい!」と言ったのがきっかけでし...
着物

正倉院展、東大寺、奈良町屋、和菓子屋さん、奈良市のオススメ観光スポット

先週は、1人奈良満喫ツアーを開催しました。まずは、毎年楽しみにしている正倉院展。お土産は、画像右上から時計回りに懐紙・トランプ・羊羹です。長男がトランプにはまっているのですが、いつの間にか数枚無くしたりするので、いつもは100均のを愛用。し...
着物

「帯結ばない帯結び」考案者で著書も大人気のayaaya さんと、着物でランチ。

前回の続きです。和裁教室が終わった後は、いまやスタンダードな帯結びのひとつ「帯結ばない帯結び」の考案者で、著書も大人気!の着付け講師 ayaaya さんと念願のランチをご一緒させていただきました☺️場所は、靭公園近くのイタリアン カロローゾ...
カフェ・レストラン・料亭

恩師ヒメノルミ先生に会いに。三郷町の人気カフェと草履ブランド「DESIGN SETTA SANGO」

前回の続きです☺️先週は、着物に沢山触れた週。ヒメノルミ先生のところでは、「お会いできたら嬉しいなぁ」と思っていた方とも会うことができ、欲しかったものも買え、食べたかったものも食べ、とにかく楽しく、美味しく、幸せな時間を過ごしました✨沢山の...
カフェ・レストラン・料亭

JWマリオットホテル奈良で奈良の食材が沢山楽しめるディナーをしてきました

先日、夫と JWマリオットホテル奈良 シルクロードダイニング のディナーに行ってきました。下の画像は、ラウンジバーです☺️大和ポーク・奈良県産もろみ醤油・三輪素麺・大和牛・奈良味噌・奈良県産ほうじ茶のムースショコラなどなど、奈良の美味しい食...
和菓子

お月見と彼岸花

今月の21日は中秋の名月でしたね。道のほとりにも彼岸花が咲き、もうすっかり秋。お月様は雲に隠れてしまいあいにくのお天気でしたが、お家でお月見気分を楽しみました☺️奈良市にある 中西与三郎 さんの9月の上生菓子「月夜」と「月に跳ねる」か、かわ...
カフェ・レストラン・料亭

「てらこやの着物 タンガリードット」は普段着物におすすめの ナチュラルで可愛い綿ポリ着物です

今日はオーサカキモノさんと、はびき堂さんでランチをご一緒させていただきました✨オーサカキモノさんの和裁教室 「ちくりん部屋」 を受講したく、近状報告も兼ねて受講内容から、お仕事のこと、プライベートのことまで話は尽きることなく☺️実物を拝見し...
観光スポット

香芝から見る、二上山のアレコレ

今年は地区の当番になっているので、朝の涼しい時間に広報配りに行ってきました。お散歩ルートには香芝市民が大好き(だと勝手に思っています)な「二上山」が。ミーンミーンとセミの大合唱も夏らしくていいですね✨二上山は奈良と大阪の境界地に位置し、雄岳...