先日は 寺子屋きもの さんのところで、オーサカキモノ さんが先生の和裁教室 「ちくりん部屋 」の日でした✨
毎回こんな感じで、チクチクチクチクしております
![](https://gabi2009.com/wp-content/uploads/2021/09/img_1525.jpg)
今回は今まで習った縫い方や運針を使って巾着を作る回。
先生のお手本を拝見すると、もの凄く簡単そうに見えるのに、いざ自分でやると直線縫いのはずなのにいつの間にか緩やかなカーブを描いている!
でも、先生の的確なご指導とお教室の和気藹々な雰囲気のおかげで無事完成することが出来ました✨
![](https://gabi2009.com/wp-content/uploads/2021/09/img_1522-1-scaled.jpg)
そして、9月23日は 「てらこやの袴 デニムみたいなコットン袴 」の発売日!
私も実物を見せていただきましたよ☺️
![](https://gabi2009.com/wp-content/uploads/2021/09/img_1526-scaled.jpg)
・ネイビー
・アイスランドブルー
は定番カラー
そして、オリーブは発売限定カラーとして発売中とのこと。
![](https://gabi2009.com/wp-content/uploads/2021/09/img_1523-scaled.jpg)
私が試着しているのはアイスランドブルーです✨
これからの季節は、オレンジやマスタードイエローのお着物に合わせてオリーブの袴+茶色のブーツにレザー鞄、ベレー帽もいいですね♡
デニムプリントの国産コットンで、ほどよいカジュアル感もあり、Tシャツやブラウスにも合いそうだなぁと思いました☺️
コーディネートの妄想があれこれ膨らむ、着回ししやすいカラー展開と素材の袴です✨
オーサカキモノさんの「こぎん刺し」をモチーフにしたビーズ織の帯留めも秋カラー入荷中!
![](https://gabi2009.com/wp-content/uploads/2021/09/img_1527-scaled.jpg)
![](https://gabi2009.com/wp-content/uploads/2021/09/img_1529-scaled.jpg)
こちら、一粒一粒ハンドメイドで編まれているのですよ!凄すぎませんか?!
さすが、細かい作業が得意なみささんだけあってとても美しい仕上がりです✨
袴も帯留めも、気になる方はぜひ 寺子屋きものさんのインスタをチェックしてみてくださいね。
コメント